ドラクエ4記事画像

【ドラクエ4】キングレオの攻略法【動画付き】

【ドラクエ4】キングレオの攻略法【動画付き】

2022.8.5 情報更新


ドラクエ4に出現するキングレオの攻略法です。ステータス、行動パータンから実際に戦っている動画を載せているので参考にしてください。

 

灯台タイガー バルザック+

 

キングレオの攻略

ドラクエ4 キングレオの攻略法【動画付き】

とにかくこごえる吹雪は強力なので対策をしないと苦戦することは必須だ。幸いなことにおてつく波動を使いバフを剥がすことはないのでスクルトで防御力を高めてこごえる吹雪以外の被ダメージを抑える事が重要だ。ブライを入れてバイキルトで火力を上げる先方もあるが、そこまでLVを上げる敵でもなく装備を整え回復役を多め配置。お金に余裕があればはぐれメタルの鎧、ドラゴンシールドを買い揃えれば低LV撃破も可能だ。

 

 

おすすめパーティ

勇者 アタッカー兼回復役。この段階で、全体回復魔法を覚えていない。ギラ、こごえる吹雪と全体攻撃が多い上に攻撃力も高いのでベホイミを使える勇者も時には回復役としての立ち回りが必要だ。お金に余裕があればはぐれメタルの鎧、ドラゴンシールドを装備しておけばダメージを軽減できる。
アリーナ アタッカー。対決前にロザリーヒルでキラーピアスを購入しておくことをおすすめする。とにかく全キャラ中No1の会心の一撃発生確率を誇るので、キラーピアスを装備すればその特性をフルにいかすことができる。
クリフト スクルトでのサポート兼回復役。とにかく、こごえる吹雪のダメージが大きいのでその後の回復の立ち回りが重要。その為、回復とスクルトのどちからを常に唱え続けるような形になる。また、お金に余裕があればはぐれメタルの鎧を装備しておけばこごえる吹雪、ギラのダメージを軽減できる。
ミネア 完全に回復役としての立ち回りを求められる。余裕があればタロットを使ってもいいだろう。また、お金に余裕があればはぐれメタルの鎧を装備しておけばこごえる吹雪、ギラのダメージを軽減できる。

 

 

キングレオのステータス/行動パターン/攻略ポイント

ドラクエ4 キングレオの攻略法【動画付き】

 

ステータス

HP MP 攻撃力
950 123
守備力 経験値 ゴールド
80 5100 0

 

 

行動パターン

行動パターン
通常攻撃/ギラ/こごえる吹雪
※1ターンに2回攻撃

 

 

攻略ポイント

こごえる吹雪対策

キングレオの攻撃の中で一番怖いのは、ここえる吹雪だ。ダメージは大きいが装備である程度は軽減できるので息ダメージを軽減できる装備で対策しよう。

息攻撃のダメージを軽減できる装備一覧

 

 

お金に余裕があればはぐれメタルの鎧を買い揃える

もし、第3章でトルネコ錬金をしていれば一気に大金を手に入れることができる。もし、錬金をしていたなら魔法の鍵を入手した段階でエンドールに戻りはぐれメタルの鎧を最低でも3つ買い揃えることをおすすめする。

 

トルネコ錬金について 魔法の鍵の入手方法
はぐれメタルの鎧の入手法  

 

 

バフとデバフを駆使する

通常攻撃のダメージもそこそこ高い。LVや装備次第では、こごえる吹雪の後の追撃で落とされる可能性もあるのでクリフトの「スクルト」で防御力を上げよう。また、「ルカニ」が効くので防御力を下げ切って大ダメージを与えていこう。

 

スクルトの効果 ルカニの効果

 

 

ヒーラー(回復役)はクリフトとミネアと勇者

通常攻撃、こごえる吹雪のダメージが高いのでホイミでは回復が追い付かない。勇者、クリフト、ミネアのベホイミで回復をしていこう。回復呪文を使えないキャラには薬草を持たせておくとよい。

 

ベホイミの効果 薬草の効果

 

 

キングレオ攻略動画

動画が入る

 

 

キングレオ攻略のまとめ

息攻撃対策の装備を整える
バフを駆使する
※「スクルト」で体制を整える
回復役は勇者とクリフトとミネア
※全体攻撃が強力なので時には勇者も回復役に回ること

 

 

ドラクエ4のボス攻略動画記事

ピサロの手先 カメレオンマン ミスターハン
ラゴス ビビアン サイモン
ベロリマン バルザック 裏切り小僧
灯台タイガー キングレオ バルザック+
盗賊バコタ ピサロナイト エスターク
ギガデーモン アンドレアル ヘルバトラー
エビルプリースト デスピサロ エッグラ&チキーラ
裏ボス攻略    

 

 

 

この記事のTOPに戻る

 

 

 

ドラクエ4攻略wiki TOPへ戻る

 ドラクエ4 全ボス攻略