この記事は、スマホ版ドラクエ5をプレイした感想をまとめている記事です。
ドラクエ史上一番不幸な主人公とも言われる親子3代に渡る大冒険を描いた物語になります。ボリュームはドラクエ4よりもあるのでガッツリ遊べる事間違いなし!また、サブタイトル通り本作は結婚イベントが搭載されています。花嫁候補は3人なので、全員と結婚してその先を見届けるという遊び方もできますよ。
また、本作最大の魅力はなんと特定のモンスターを仲間にできるという事です。お馴染みのスライムからキラーマシンやギガンテスといった強力なモンスターも仲間になってくれます。当然、強いモンスターほど仲間になってくれる確率は低いので全モンスターを仲間にするには相当のやり込みが必要になります。
今回はそんな『ドラクエ5』の魅力や面白さをレビューしました!
ドラクエ5をプレイした感想とレビューまとめ
悲劇が悲劇を生み出すあまりに悲惨はストーリー
画像
主人公は、父親パパスと世界中を旅する少年。父が世界中を旅するのは伝説の天空の勇者を探すことが目的です。
ストーリーが進むと父親が殺され、その後、数年間にわたり石像にされてしまいます。石像から復活できたと思ったら今度は母親が殺されるという悲劇の連鎖が続きます。しかし、悲劇だけでなく結婚や出産という明るいイベントも用意されているので主人公の波乱に満ち溢れたストーリーを楽しむことができます。
パーティ編成の自由度が高い!
ドラクエ5は、モンスターが仲間になるのでパーティの編成の自由度がとにかく高いです。
モンスターには人間よりも非常に個性に溢れています。その為、ボス戦では「メラ系を無効にできる〇〇〇を入れよう」といった感じでパーティ編成や戦略を考えるのが面白いです。しかし、モンスターは賢さが20以上ないと命令できないので賢さもパーティ編成の重要な要素になります。
ドラクエ5の序盤の内容
幼少期~奴隷時代までの難易度はかなり高め
画像
パパスが戦闘に参加をしない幼少期~奴隷時代の難易度はかなり高めです。そもそも、ドラクエ5の主人公自体が、そこまで強くないので戦闘は毎回苦労します。その為、ゴールドを稼ぐのに苦労するので武器/防具を充実させるのもまた一苦労となります。
しかし、この難易度の高さはRPG好きには心地よい手応えを感じます。
まとめ
ドラク5は、非常にストーリーボリュームがあり、モンスターを仲間にできるのでやり込み要素が高いゲームです。
しかし、有料の買い切りアプリなので購入には少し抵抗があるかと思います。しかし、やり込み要素があるゲームなので遊びきるのに相当の時間が掛かると思います。その為、価格以上に楽しめます。
少し難易度が高くRPG初心者には難しい部分もありますが、ぜひ遊んで欲しいゲームです。
追加課金なしの買い切りRPGで遊びたいけどおすすめのゲームを知りたい!って時に役立ちます。google store/app storeのユーザー評価、DL数を元に厳選した15タイトルを紹介。
[the_ad id="24820"] 買って損しないおすすめのスマホ買い切りRPGを紹介している記事です。スマホの買い切りRPGは何がいいの?って悩んでいる時はぜひ参考にしてください。 この記事[…]
ハマること間違いなしの厳選した人気スマホゲームを5つ紹介しています。vicuna編集部が実際にプレイをしたゲームの中より10のアプリを選出後、さらに各アプリのユーザー評価をよりランキング順位を決定しています。
この記事では、vicuna編集部が選んだ超ハマる人気スマホゲームをランキング形式で紹介しています。神ゲー認定の超優良タイトルだけを厳選して紹介しているのでハマる事間違いないのでぜひ参考にしてください。 […]
[the_ad id="24820"] 面白くて思わずハマってしまう人気アプリをおすすめ順にランキング化しました。面白いアプリゲームを探している時には役立つ記事なのでぜひ最後までお付き合いください。 【おすすめゲーム[…]