※アフィリエイト広告を利用しています
無期迷途は、タワーディフェンスをベースとした戦略RPGとなります。ストーリーが非常に作り込まれているのでその世界観に飲み込まれてしまいます。
コンピクトと呼ばれるキャラを操作するタワーバトルは、職業別で役割が違ったり、特定のキャラでしかダメージを与えることができないなど戦略性が非常に高いです。今回は、そんな「無期迷途」の魅力や面白さをレビューしました。
『無期迷途』の魅力や面白さ
記憶を無くして刑務所の中から物語が始まる…
物語は、ミノス危機管理局という人類として無視できない脅威となる最悪の罪人を収監している刑務所が舞台となります。
主人公のあなたは、このミノス危機管理局の最高管理者である局長です。しかし、何らかの事情により記憶を無くしており治療を受けている状態から物語はスタートします。
その刑務所に侵入者が暴動を起こして収監されている罪人が完全に制御できない事態に陥ってしまいました。ここに収監されている罪人は、あなたの特殊能力を恐れているので真っ先にあなたの命を狙いに来ます。その力とは、枷に縛られたコンピクトであれば全て支配できる最強能力です。
今、人類は絶望から希望を取り戻さないといけない状態です。あなたの、能力を使ってコンピクトをコントロールして人類を脅かす罪人を裁いていくというストーリーです。
ストーリーが非常に良く作り込まれていると感じました。その為、没入感がスゴイのでストーリーはスキップしないで読むことをおすすめします。
やり応えのあるタワーバトル
無期迷途のタワーディフェンスバトルがなかなかの難易度なのでパーティ編成/配置をしっかりと考えないといけません。また、敵の中にはコアと呼ばれるものを持っているタイプがいます。このコアは破壊できるキャラが限られているので戦略性を高くしているので面白いです。
そして、魅力的なキャラです。
入手できるキャラは、コンピクトと呼ばれる罪人なのですがお世辞抜きでカッコいいキャラばかりです。レアリティが低いキャラであっても魅力的なキャラが多いので、使用機会が少なくてもついつい育成しちゃいそうです(汗)
無期迷途の序盤の攻略
1-3までは特に問題なく進めます。
しかし、1-4では回復を使う敵が出てくるので難易度が上がります。先に回復役の敵を倒さないと詰んでしまうのでワザと回復役の敵を引き離す必要があります。このあたりは、ゲーム中にアドバイスがもらえるのでストーリーを進行させながら感覚を掴んでいきましょう。
また、最初の10連ガチャではS級が6体の中から1体確定しています。それぞれ、役割が違うコンピクトなので特性をいかせるところに配置をしてあげましょう。
リセマラについてです。
無期迷途は、1度作成をしたアカウントは破棄することができないのでリセマラは不可能なので10連ガチャを引いたらどんどんストーリーを進行させましょう。レアリティが低いコンピクトでも職業別の役割で活躍できるのでリセマラできないデメリットがカバーされています。
10連ガチャで確定しているS級は以下の6人です。
|
|
|
![]() ハクイツ |
![]() ハーメル |
まとめ
無期迷途は、戦略性が高いタワーディフェンスバトルRPGです。
ストーリーが非常に作り込まれているので没入感がスゴイです。
バトルは、基本的にオートバトルですが必殺技の発動とキャラの移動を手動で行います。その為、戦況を見ながらキャラを移動させたり必殺技を発動させることが重要です。
非常に作り込まれたゲームであり、ユーザーからも”歯応えのあるタワーディフェンスとして堅実に面白い“と評価されています。
タワーディフェンスの失敗→再挑戦→達成を繰り返す試行錯誤がしっかり楽しめるゲームなので、タワーディフェンスゲームに抵抗があった私でも楽しめているのでぜひ遊んでみてください。
[the_ad id="24820"] 面白くて思わずハマってしまう人気アプリをおすすめ順にランキング化しました。面白いアプリゲームを探している時には役立つ記事なのでぜひ最後までお付き合いください。 【おすすめゲーム[…]
いまオススメのスマホアプリゲーム10選
※左右にスライドできます※
1位 オリエンタル・アルカディア
★ココが面白い&魅力!!
1:ハイテンポ進行のリアルタイムバトル!
2:全英雄を最高ランクまで育成可能!
3:サブコンテンツも豊富!
★こんな人におすすめ
1:好きなキャラをとことん育成したい人
2:少し変わった三国志で遊びたい人
3:対人戦が好きな方
2位 ライフアフター
★ココが面白い&魅力!!
1:ゾンビと戦う本格オープンワールドサバイバルゲーム
2:基本的に制約がなくなんでもできる
3:やりこみ要素がたくさん
このゲームで遊んだレビュー/評価
★こんな人におすすめ
1:自由度の高く制約がないオープンワールドゲームが好きな方
2:みんなでワイワイと協力しながら進めたい方
3:1人でコツコツ戦闘能力を上げたい方
3位 ロードモバイル
★ココが面白い&魅力!!
1:ヒーロー育成やイベントの多さなどやり込み要素が豊富
2:大人数vs大人数のリアルタイムバトル
3:バトルシステムや演出が面白い
★こんな人におすすめ
1:ストラテジーバトルRPGが好きな方
2:戦略ゲームが好きな方
3:「コツコツ強くなりたい」という方
4位 ニューラルクラウド
★ココが面白い&魅力!!
1:キャラクターたちが可愛いくて魅力的
2:ステージ攻略と戦略性のあるバトルが面白い
3:基本的なステージ攻略の他にも豊富なゲームモードが搭載
★こんな人におすすめ
1:仮想の世界観が好みな方
2:美少女が出てくるゲームが好きな方
3:戦略ゲー、美少女ゲー、育成ゲーが好きな方
5位 モリノファンタジー
★ココが面白い&魅力!!
1:同じゲームで遊んでいるプレーヤーと交流が出来る
2:キャラクターがめちゃめちゃかわいい
3:プレイヤー同士で結婚できる
★こんな人におすすめ
1:他のプレイヤーと交流してワイワイ遊びたい方
2:綺麗な画質でプレイしたい方
3:MMOが好きな方
6位 ヒロイックエクスペディション
★ココが面白い&魅力!!
1:お手軽に遊べるフルオートバトル
2:多種多様なバトルコンテンツ
3:80名超えのヒーローが登場
★こんな人におすすめ
1:時間がなくても遊べる簡単なRPGで遊びたい方
2:CGアニメのようなキャラクターが好きな方
3:北欧神話の世界観が好きな方
7位 特攻魂~喧嘩上等!
★ココが面白い&魅力!!
1:アバターのカスタマイズシステムが結構自由度が高い
2:キャラの見た目が今っぽいアニメ的でかわいい
3:懐かしさを感じる王道RPG
★こんな人におすすめ
1:他のプレイヤーと交流してワイワイ遊びたい方
2:ヤンキーが主役のRPGで遊びたい方
3:対人戦が好きな方
8位 アルケミストガーデン
★ココが面白い&魅力!!
1:様々な施設を自由に配置して自分だけの箱庭を作れる
2:箱庭、パズル、RPGと3つのゲームが楽しめる
3:美少女キャラの育成の自由度の高さ
★こんな人におすすめ
1:かわいいキャラクターが出るゲームが好きな方
2:萌え属性抜群のゲームが好きな方
3:学園系ゲームが好きな方
9位 おねがい社長!
★ココが面白い&魅力!!
1:美人なキャラクターがたくさん登場する
2:コンテンツが盛り沢山で本格的
3:イベントも豊富に開催される
★こんな人におすすめ
1:経営シミュレーションゲームが好きな方
2:美人/美男が出てくるゲームが好きな方
3:ハーレム気分を味わいたい方
10位 百戦錬磨
★ココが面白い&魅力!!
1:RPG、ストラテジー、パズル要素があって1度で2度3度おいしいゲーム
2:有名武将が高いクオリティで多数登場
3:歴史を学びながらゲームも楽しめる
★こんな人におすすめ
1:自分の国や武将をコツコツ育ててみたい方
2:戦略シミレーションゲームが好きな方
3:戦国・戦略・武将が好きな方
※ランキングについて※
本ランキングは、App store/google playの評価を元にvicuna編集部にて各種ポイントを採点しランキング化しました