高い賢さとMPを誇る典型的な魔法使いタイプ。中でも攻撃力を2倍にするバイキルトはボス戦で活躍。
ヒャド系の攻撃呪文にルカニ、バイキルト、ピオリムといったサポート魔法に特化しているので物理攻撃の火力底上げ要員。
しかし、装備できる武器、防具が少なくHPも防御力も少ないのでレギュラーとしての活躍は厳しい上に、攻撃魔法もヒャド系のみと活躍の場は限定される。
物理攻撃の火力を底上げできる貴重なキャラだが、本人の耐久力が低すぎるので一通りの仕事をする前に落とされる可能性が高い。また攻撃呪文もマーニャほどの選択肢がないので強いか弱いかと言われると活躍できる場面が限定的なので弱いと言わざるを得ない。
パーティに入る条件・場所
加入条件 | ミントスの宿屋で会話をした後に無条件で加入 |
加入場所 | 第5章 ミントスの宿 |
目次
ブライのステータス
※LVアップ時のステータス上昇は、ランダムなので実際の数値は前後します
LV | 力 | 早 | 守 | 賢 | 運 | HP | MP |
1 | 3 | 5 | 2 | 8 | 2 | 16 | 10 |
10 | 8 | 15 | 7 | 30 | 25 | 44 | 65 |
20 | 18 | 45 | 22 | 70 | 69 | 104 | 167 |
30 | 28 | 75 | 37 | 112 | 112 | 166 | 230 |
40 | 38 | 134 | 65 | 132 | 157 | 226 | 282 |
50 | 48 | 194 | 97 | 152 | 199 | 331 | 336 |
99 | 110 | 255 | 130 | 220 | 255 | 630 | 520 |
ブライが覚える呪文・特技
習得LV | 呪文 | 効果 |
習得済み | ヒャド | 敵1体を氷の刃で攻撃する |
3 | ルカニ | 敵1体の守備力を大幅に下げる |
5 | ラリホー | 敵を眠りに誘う |
7 | リレミト | 建物や洞窟から脱出する |
8 | マホカンタ | 自分に6〜9ターンの間、呪文をはね返す壁を作り出す ※自分に使った呪文は跳ね返らない |
9 | ルーラ | 一度行った町や城に飛んでゆく |
11 | ヒャダルコ | 敵1グループを氷の刃で攻撃する |
14 | ピオリム | 仲間全員の素早さを上げる |
15 | インパス | 宝箱を見極める |
17 | ラナルータ | 昼と夜を逆転する |
19 | バイキルト | 仲間1人の攻撃力を2倍に上げる |
21 | ルカナン | 敵1グループの守備力を下げる |
23 | レミラーマ | 宝箱を安全か危険か見極める |
25 | マホトラ | 敵1体からMPを5〜10吸い取る |
27 | ヒャダイン | 敵全体を氷の刃で攻撃する |
30 | メダパニ | 敵1体を混乱状態にする |
32 | マヒャド | 敵1グループを冷気の嵐で攻撃する |
ブライのLV上げ優先度
馬車の中にいても経験値が入るので意識的に育成をしなくても自動的にLVが上がるので最低でもバイキルトと覚えるLV19までは上げたい。
LV19以降に覚える強力な呪文はマヒャド程度なので育成順位は低い。
ブライの最強装備
名前 | 上昇値 | |
武器 | マグマの杖 | 攻+63 |
鎧 | 不思議なボレロ | 守+47 |
盾 | はぐれメタルの盾 | 守+60 |
兜 | 幸せの帽子 | 守+15 |
LV99の段階での最強装備ステータス
攻撃力 | 173 |
防御力 | 252 |
ブライが装備できる武器・防具
ブライが装備可能な武器一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
どくばり | 攻+0 | |
ひのきのぼう | 攻+2 | |
しゅくふくの杖 | 攻+5 | |
クロスボウ | 攻+18 | |
どくがのナイフ | 攻+24 | |
いかづちの杖 | 攻+29 | |
ほほえみの杖 | 攻+33 | |
まふうじの杖 | 攻+50 | |
りりょくの杖 | 攻+55 | |
マグマの杖 | 攻+63 |
ブライが装備可能な鎧一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
布の服 | 守+4 | |
たびびとの服 | 守+7 | |
ステテコパンツ | 守+8 | |
皮のよろい | 守+12 | |
みかわしの服 | 守+28 | |
安らぎのローブ | 守+33 | |
水のはごろも | 守+43 | |
不思議なボレロ | 守+47 |
ブライが装備可能な盾一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
皮の盾 | 守+4 | |
鱗の盾 | 守+7 | |
はぐれメタルの盾 | 守+60 |
ブライが装備可能な兜一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
皮の帽子 | 守+2 | |
幸せの帽子 | 守+15 | |
邪神の面 | 守+200 |
【まとめ】ブライはおすすめ?使えない?どっち?
終盤以降で使える呪文は、バイキルトしかないうえに攻撃力、防御力は全キャラ中最下位と弱い点が目立つ。
肝心のバイキルトも6章で加入をする「ピサロ」が覚えるうえに、ルカナンも「ピサロ」、「みなごろしの剣」の道具効果で誰でも使えるので唯一性が非常に少なくなるので使える場面はまずはない。
ドラクエ4 キャラクター一覧
キャラクター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |