回復魔法、サポート魔法を使いこなせるクリフトと同じ僧侶タイプだがクリフトより防御力が低いので準1軍扱いとなってしまう。
女勇者を除く女性キャラの中で唯一盾を装備できるキャラであるので耐久力は女性キャラでは高くベホマ、フバーハ、バギクロスと回復、サポート、攻撃ができる万能型。
しかし、女性故にクリフトが装備できる防具が装備できないので耐久面では不安があるが、回復とサポートがメインのキャラだがクリフトが覚えない攻撃呪文を覚えるので攻撃面ではクリフトよりも優れている。
パーティに入る条件・場所
加入条件 | 無条件 |
加入場所 | 第5章 エンドール城下町の教会前 |
目次
ミネアのステータス
※LVアップ時のステータス上昇は、ランダムなので実際の数値は前後します
LV | 力 | 早 | 守 | 賢 | 運 | HP | MP |
1 | 4 | 4 | 2 | 6 | 6 | 18 | 7 |
10 | 26 | 22 | 11 | 24 | 33 | 54 | 43 |
20 | 48 | 42 | 21 | 44 | 63 | 113 | 83 |
30 | 66 | 62 | 30 | 69 | 93 | 170 | 123 |
40 | 84 | 84 | 41 | 99 | 123 | 241 | 164 |
50 | 115 | 154 | 70 | 129 | 133 | 360 | 230 |
99 | 190 | 210 | 100 | 250 | 215 | 660 | 480 |
ミネアが覚える呪文・特技
習得LV | 呪文 | 効果 |
習得済み | ホイミ | 仲間ひとりのHPを30程度する |
3 | キアリー | 毒を消し去る |
5 | ラリホー | 敵1グループを確率で眠らせる |
8 | バギ | 敵1グループを身を切り裂く竜巻で攻撃する |
10 | キアリク | マヒをなおす |
13 | ベホイミ | 仲間ひとりのHPを50~75程度回復する |
16 | ラリホーマ | 敵1体を高確率で眠らせる |
20 | ザオラル | 仲間1人をHP半分の状態で確率で生き返らせる |
23 | バギマ | 敵1グループを身を切り裂く激しい竜巻で攻撃する |
26 | ベホマ | 仲間ひとりのHPを全回復させる |
29 | フバーハ | 炎や吹雪などの息攻撃のからダメージを軽減する |
32 | バグクロス | 敵1グループを全てを切り刻む大竜巻で攻撃する |
35 | メガザル | 使用者が死亡する代わりにすべての戦闘不能者を生き返らせる |
ミネアのLV上げ優先度
終盤では必須となるフバーハ、ベホマを覚えるので育成優先度は極めて高い。
ミネアの最強装備
名前 | 上昇値 | |
武器 | グリンガムの鞭 | 攻+135 |
鎧 | はぐれメタルの鎧 | 守+95 |
盾 | はぐれメタルの盾 | 守+60 |
兜 | はぐれメタルヘルム | 守+50 |
LV99の段階での最強装備ステータス
攻撃力 | 325 |
防御力 | 305 |
ミネアが装備できる武器・防具
ミネアが装備可能な武器一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
ひのきのぼう | 攻+2 | |
キラーピアス | 攻+5 | |
しゅくふくの杖 | 攻+5 | |
こんぼう | 攻+7 | |
どうのつるぎ | 攻+12 | |
せいなるナイフ | 攻+14 | |
クロスボウ | 攻+18 | |
くさりがま | 攻+20 | |
ぎんのタロット | 攻+21 | |
どくがのナイフ | 攻+24 | |
ホーリーランス | 攻+33 | |
ほほえみの杖 | 攻+33 | |
てんばつの杖 | 攻+35 | |
まふうじの杖 | 攻+50 | |
りりょくの杖 | 攻+55 | |
マグマの杖 | 攻+63 | |
はぐれメタルの剣 | 攻+130 | |
グリンガムのムチ | 攻+135 |
ミネアが装備可能な鎧一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
布の服 | 守+4 | |
たびびとの服 | 守+7 | |
おどりこの服 | 守+8 | |
きぬのローブ | 守+10 | |
皮のドレス | 守+14 | |
毛皮のコート | 守+22 | |
せいどうのよろい | 守+25 | |
鉄のよろい | 守+30 | |
安らぎのローブ | 守+33 | |
まほうの法衣 | 守+35 | |
ピンクのレオタード | 守+38 | |
スパンコールドレス | 守+40 | |
水のはごろも | 守+43 | |
マジカルスカート | 守+45 | |
ふしぎなボレロ | 守+47 | |
光のドレス | 守+50 | |
天使のレオタード | 守+60 | |
はぐれメタルの鎧 | 守+95 |
ミネアが装備可能な盾一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
皮のたて | 守+4 | |
うろこのたて | 守+7 | |
鉄のたて | 守+12 | |
はぐれメタルの盾 | 守+60 |
ミネアが装備可能な兜一覧
装備名 | 上昇値 | 効果 |
皮のぼうし | 守+2 | |
ヘアバンド | 守+5 | |
はねぼうし | 守+8 | |
金のかみかざり | 守+12 | |
しあわせのぼうし | 守+15 | |
はぐれメタルヘルム | 守+50 | |
じゃしんのめん | 守+200 |
【まとめ】ミネアはおすすめ?使えない?どっち?
ベホマにフバーハとボス戦では必須の魔法を覚えるので間違いなく使えるおすすめキャラ。
特に終盤では強力な息攻撃が飛び交うので以上、サポートメンバーとしては必須級の活躍をする。FC版では、弱い印象版だがアプリ版では育成必須のキャラとなっている。
ドラクエ4 キャラクター一覧
キャラクター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |