ドラクエ3,攻略

【ドラクエ3攻略wiki】やまたのおろち(1回目)討伐の推奨レベル/HP/耐性/ソロ攻略まとめ<2022.12.01更新>

【ドラクエ3攻略wiki】やまたのおろち(1回目)討伐の推奨レベル/HP/耐性/ソロ攻略まとめ<2022.12.01更新>

2022.12.1 情報更新


ドラクエ3に登場するボスモンスター【やまたのおろち(1回目)】の各種ステータスや耐性をはじめ討伐推奨レベル、ソロ討伐の秘訣をまとめた記事です。やまたのおろち(1回目)攻略をする際にはぜひ参考にしてください。

 

やまたのおろち(1回目)攻略

やまたのおろち(1回目)攻略

やまたのおろち(1回目)ステータス

LV 63
HP 1800
MP 12
130
68
40

 

 

やまたのおろち(1回目)行動

行動 効果
直接攻撃 単体に攻撃
もえさかる火炎 全体に30~40のダメージの炎のブレス攻撃

※確率で2回攻撃

 

 

 

 

 

やまたのおろち(1回目)戦の立ち回り

対峙をする段階のレベルより全体に30~40前後のダメージを与えるブレス攻撃が非常に厄介。その上、1ターンに2回攻撃をしてくる場合もあるのでHPの低い回復役が倒されるとまず勝てない。攻撃面は、非常に凶悪だがマヌーサラリホーへの耐性は弱いのでまずは全員でねむりの杖を使って眠らせてからバフ/デバフを掛けて戦闘準備を整えよう。

 

 

スクルトで通常攻撃による事故死を防ぐ

やまたのおろち(1回目)は攻撃力130と非常に高い。もえさかる火炎の後に守備力が低い僧侶や魔法使いが追加攻撃を受けると落とされる可能性が高い。その為、スクルトを重ね掛けして被ダメージを極限まで抑えよう。そうする事で脅威となるのはブレス攻撃だけに絞れる。

 

 

ルカニとバイキルトで最大ダメージを狙う

守備力68とそこそこ堅いのでルカニを防御力を下げて叩こう。できれば、魔法使いがバイキルトを使えれば最大火力で攻めることができる。しかし、アタッカーが武闘家の場合は、会心の一撃狙いなのでバイキルトは必要ない。

 

 

ブレスは眠らせて回避

やまたのおろち(1回目)と戦う段階でブレス攻撃のダメージを抑える総部は入手できない。また、フバーハを覚えさせるまでレベル上げる必要もない。その為、ルカニ、バイキルトを唱えてやることがない魔法使いは眠りの杖で使い続けブレス攻撃をさせないようにしよう。

 

 

とにかく全体攻撃であるもえさかる火炎が脅威。また、1ターンに2回攻撃をしてくる時もあるのでHP管理を怠ると追撃で落とされる可能性が高い。攻撃呪文はヒャド系以外の通りが悪いので物理攻撃で攻めるのがおすすめだ。また、倒すと旅の扉が出現してジパングのヒミコの屋敷に移動する。そこで、ヒミコには無しかけると選択肢を迫られて「いいえ」を選ぶと戦闘になるので、戦闘になる前に回復をセーブをしておこう。

 

 

勇者でのソロ討伐

行動パターンは通常攻撃ともえさかる火炎の2つだけ。確率で2回攻撃をしてくるので最悪の場合、もえさかる火炎が1ターンで2回来ることもある。しかも、もえさかる火炎を選択する確率が高い。また、攻撃力が130と高いので通常攻撃でもかなりのダメージを喰らう。その為、回復と守備力の2つが課題となる。

 

 

まず、結論から伝えると最低でもベホイミを覚えないと勝つのは不可能。ホイミの回復量は30程度なのでやまたのおろちのダメージ量の方が上回る計算となる。

 

 

しかし、仮に回復量80程度のベホイミを覚えても守備力が低いのであればベホイミの回復量でも追いつかない。その為、守備力を底上げして通常攻撃のダメージを極限まで減らす努力が必要となる。そこで、有効となるのが般若の面だ。般若の面は、混乱をしてしまうが守備力が255と本作最強の兜だ。

 

 

これを、装備すればやまたのおろちの通常攻撃を抑えることができるので回復ターンを減らすことができるのでMP枯渇も防げる。また、武器ははがねのムチで十分だった。

 

 

やまたのおろち(1回目)の攻略動画

 

 

 

 

ドラクエ3 ボス攻略

カンダタ1回目 キングヒドラ
カンダタ(2回目) バラモスブロス
やまたのおろち(1回目) バラモスゾンビ
やまたのおろち(2回目) ゾーマ(闇の衣あり)
ボストロール ゾーマ(闇の衣無し)
バラモス しんりゅう

 

 

 

 

 

 

 

【ドラクエ3攻略wiki】やまたのおろち(1回目)討伐の推奨レベル/HP/耐性/ソロ攻略まとめ

 

 

ドラクエ3攻略wikiボスモンスターの倒し方まとめ