ドラクエ4ミネア

【ドラクエ4】銀のタロットの効果一覧

【ドラクエ4】銀のタロットの効果一覧

2022.8.29 情報更新


ドラクエ4の銀のタロットの効果をまとめました。ドラクエ4の攻略の参考にしてください。

 

銀のタロットの効果について

ドラクエ4,銀のタロットの効果について

戦闘中にミネアが使う事で、出たカードにより様々な効果を得ることができる。基本的には、戦闘を有利に進めることができる効果が付与されるが3回目はほぼ確実「引いてはいけないカード」を引いてしまうので2回までとどめておくのが原則だ。

中でも、「星のカード」は経験値とゴールドが2倍になるので上手く引ければ効率よくLV上げができるのでLV上げ、ゴールド稼ぎをするときには必ず銀のタロットを使うようにしよう。

 

銀のタロットの効果一覧

カード 効果対象 効果
悪魔のカード 敵全体 敵全体に「ルカナン」の効果
死神のカード 敵全体 敵全体に「ザラキ」の効果
正義のカード 敵全体 敵全体に「二フラム」の効果
太陽のカード 仲間全員 味方全体のHPを全回復する
※「ベホマズン」の効果
力のカード 仲間全員 味方一人に「バイキルト」の効果
※対象はランダム
月のカード 敵全体 敵全体「マヌーサ」の効果
塔のカード 敵全体 ミネアのLV×0.5~2のデイン系ダメージ
星のカード 仲間全員 勝利後の取得経験値とゴールドが2倍になる
引いてはいけないカード 仲間全員 味方全体に「ザラキ」の効果

 

カードを引く確率

2回目までは「引いてはいけないカード」を除く全カードを均等抽選している。しかし、3回目はほぼ確実に「引いてはいけないカード」を引いてしまうので必ず2回までで止めるか時の砂でリセットを掛けること。

 

星のカード×メタル狩り

星のカード×メタル狩り

ドラクエ4で最効率のLV上げが星のカード×メタル狩りだ。2倍の経験値を得ることができるので一気に大量の経験値を得ることができる。

このLV上げの方法については、下の記事で詳しく解説をしているのでぜひ参考にして欲しい。

メタル狩りのやり方と最適な場所はこちらより

 

 

この記事のTOPへ戻る

 

 

ドラクエ4攻略wiki

 【ドラクエ4】銀のタロットの性能/効果/入手方法