ドラクエ4記事画像

【ドラクエ4】裏ボス攻略の攻略法【動画付き】

【ドラクエ4】裏ボス攻略の攻略法【動画付き】

2022.8.5 情報更新


ドラクエ4に出現する裏ボスの攻略法です。ステータス、行動パータンから実際に戦っている動画を載せているので参考にしてください。

 

エッグラ&チキーラ ピサロの手先

 

裏ボス攻略

ドラクエ4 裏ボス攻略

裏ボスは「デスピサロ」同様、複数の形態が用意されている。形態が異なると行動パターンが変わるので適切な立ち回りを行おう。また、裏ボスだけあってデスピサロよりも強いので対策はもちろん、十分なLVも必要となる。

 

 

おすすめパーティ

勇者 攻撃も回復もできる万能型。装備による息ダメージ軽減もできるのでフバーハとの掛け合わせで生存率が高い。また、ベホマズンのお陰で一気に体制を立て直しができる。
ピサロ 攻撃も回復もサポートもできる勇者の上位互換。ベホマズンこそ持たないがザオリクを覚えるのが強み。バイキルトと勇者と自身に掛けて火力の底上げを担う重要な存在。また、裏ボスと戦うにはピサロをパーティに入れていないと戦えない。
クリフト 強烈な通常攻撃の被ダメージをスクルトで軽減しつつ賢者の石で回復を行う。また、ザオリクをで確実に蘇生をさせることができるのも強みであり、通常攻撃で100を超えるダメージを受けるのでクリフトのサポートは必須。
ミネア 息攻撃が強烈なのでミネアのフバーハは絶対に必要。1ターンに息を連発されると累計で200を超えるダメージになるので回復が追い付かない。回復で後手に回るとMPが枯渇をするので少しでも息ダメージを軽減するためにもミネアは超重要だ。

 

 

補助役がいないと厳しい

裏ボスの攻撃は息攻撃を中心に全体に大ダメージを与えてくる。補助無しでは毎ターン回復が必要なので回復が追い付かない。その為、必ずクリストとミネアを入れてスクルトとフバーハで被ダメージを抑えないと勝機はない。

 

スクルトの効果 フバーハの効果

 

 

裏ボス 第1形態のステータス/行動パターン/攻略ポイント

ドラクエ4 裏ボス攻略

 

ステータス

HP MP 攻撃力
1800 315
守備力 経験値 ゴールド
150 0 0

 

 

行動パターン

行動パターン
通常攻撃/いてつく波動/メラゾーマ/めいそう
※1ターンに2回攻撃

 

 

攻略ポイント

体制を整える

まだ、攻撃が緩いので「スクルト」や「バイキルト」でしっかりと体制を整えたい。第1形態は息攻撃がないのでミネアは「みなごろの剣」で防御力を下げよう。

 

スクルトの効果 バイキルトの効果
みなごろの剣の効果  

 

 

回復は賢者の石で

スクルトさせかけて置けば通常攻撃は殆ど受けない。メラゾーマが飛んできても1人だけなので賢者の石を何度も使っていれば全快するのでクリフトはスクルトを唱え終わったら「賢者の石」で回復しよう。

 

賢者の石の入手方法

 

 

裏ボス 第2形態のステータス/行動パターン/攻略ポイント

ドラクエ4 裏ボス攻略

 

ステータス

HP MP 攻撃力
2000 350
守備力 経験値 ゴールド
150 0 0

 

 

行動パターン

行動パターン
通常攻撃/イオナズン/はげしい炎/しゃくねつ
※1ターンに2回攻撃

 

 

攻略ポイント

息対策は絶対に行うこと

この形態から息攻撃をしてくるのでミネアは必ず「フバーハ」で対策を取る。その後は、「みなごろの剣」で防御力を下げよう。

ちなみに、形態が変わった次のターンであれば高確率で防御率を下げることができる。

 

フバーハの効果 みなごろの剣の効果

 

 

バイキルトで火力底上げ

いてつく波動で剥がされるがピサロは「バイキルト」を使ってアタッカーの勇者とピサロの火力を底上げしよう。火力が不足をすると長期戦になるのでMP枯渇をしてしまうのでそれを防ぐためにも火力を底上げしよう。

 

バイキルトの効果

 

 

裏ボス 第3形態のステータス/行動パターン/攻略ポイント

ドラクエ4 裏ボス攻略

ステータス

HP MP 攻撃力
2000 385
守備力 経験値 ゴールド

170

0 0

 

 

行動パターン

行動パターン
通常攻撃/ツメで叩きつける/ふみつけ/イオナズン/しゃくねつの炎/いてつく波動
※1ターンに2回攻撃

 

 

攻略ポイント

補助魔法は絶対に切らさない

ますます、攻撃が激化をするだけでなくダメージも上がっている。その為、「スクルト」と「フバーハ」は切らさないようにしたい。また、いてつく波動で剥がされた次のターンに先に攻撃をされると補助なしの状態なので致命傷となり立て直しが必要となるのでクリフトとミネアの2人の素早さは装飾品で装備を上げておくこと。

 

スクルトの効果 フバーハの効果 装飾品一覧

 

 

裏ボス 第4形態のステータス/行動パターン/攻略ポイント

ドラクエ4 裏ボス攻略

ステータス

HP MP 攻撃力
3800 400
守備力 経験値 ゴールド
200 0 0

 

 

行動パターン

行動パターン
通常攻撃/かがやく息/いてつく波動/ふみつけ/マダンテ/暗黒の力/鷲掴み/怪しい目/しゃくねつの炎/メラゾーマ
※1ターンに2回攻撃

 

 

攻略ポイント

補助魔法を絶対に切らさないは必須

かがやく息だけでなく通常攻撃ですら致命傷になりかねないダメージなので「フバーハ」だけでなく「スクルト」も唱えて被ダメージを減らそう。

 

スクルトの効果 フバーハの効果

 

 

マダンテ後はベホマズンで回復

マダンテは仲間全員に大ダメージを与えてくる。しかし、次のターンは必ず暗黒の力でMP回復をするので攻撃をしてこないのでベホマズンで一気に回復をしてしまおう。

ベホマズンの効果

 

 

裏ボス攻略動画

動画が入る

 

 

裏ボス攻略のまとめ

基本はデスピサロ後半戦のメンバーで挑む
※ライアン or アリーナを外してピサロを入れる
スクルト、フバーハ、バイキルトは必須
ミネアはフバーハの後は、回復は皆殺しの剣で防御力を下げる
ピンチになったら迷わずベホマズンで立て直す
ミネアが最速で動けるように星降る腕輪で素早さを上げておく
マダンテ後は、100%攻撃が来ないので慌てないで体制を立て直そう

 

 

ドラクエ4のボス攻略動画記事

ピサロの手先 カメレオンマン ミスターハン
ラゴス ビビアン サイモン
ベロリマン バルザック 裏切り小僧
灯台タイガー キングレオ バルザック+
盗賊バコタ ピサロナイト エスターク
ギガデーモン アンドレアル ヘルバトラー
エビルプリースト デスピサロ エッグラ&チキーラ
裏ボス攻略    

 

 

 

この記事のTOPに戻る

 

 

 

ドラクエ4攻略wiki

 ドラクエ4 全ボス攻略