ヴァンパイアのデミトリの目押しコンボを紹介しています。CPU戦/対人戦でも役立つのでぜひ参考にしてください。
最新情報
9/15 モリガンの性能と基本戦術
9/15 フェリシアの性能と基本戦術
9/15 アナカリスの性能と基本戦術
9/15 オルバスの性能と基本戦術
9/15 サスカッチの性能と基本戦術
9/15 ザベルの性能と基本戦術
9/15 デミトリの性能と基本戦術
9/15 ビクトルの性能と基本戦術
9/15 ビシャモンの性能と基本戦術
9/15 ガロンの性能と基本戦術
初心者必見!デミトリの目押しコンボ
ジャンプ攻撃が強いので相手の起き上がりだけではなくジャンプ、ダッシュから積極的にコンボを狙えるキャラ。まずは、基本コンボを覚えてからバリエーションを増やしていこう。
基本の目押しコンボ
ジャンプ弱P → しゃがみ弱K → しゃがみ強K |
一番ベーシックで簡単なもの。ジャンプ弱Pにしたのはジャンプ攻撃中もっとも引きつけられるからであり、もちろん、別の中Pや強Pなどの他の技に変更してもOKだ。ジャンプをしたらレバーを下に入れておき着地同時にしゃがみ弱K → しゃがみ強Kと繋ごう。
弱K → しゃがみ中K → しゃがみ強K |
相手の起き攻めようのコンボ。起き上がりの投げ返しを狙う相手に使う。というのも、デミトリの弱Kは、しゃがみガードをする必要があるのでヒットしやすい。弱K の後は、レバーを下に入れないといけない点に注意。
実践コンボ
ジャンプ攻撃 → スペシャルデモンクレイドル |
簡単だが威力が非常に高いお手軽コンボ。ジャンプ強Pは、キャラによってはしゃがまれていると当てられないので注意。
ジャンプ攻撃 → 強P → カオスフレア |
スト2のリュウケンの超定番コンボ。応用編として強Pを中Kにしたり、カオスフレアをデモンクレイドルに変更してもよい。
空中2段 → しゃがみ弱K → しゃがみ中P → しゃがみ強K |
地上での目押しコンボが完璧な人はジャンプ攻撃から狙ってもよい。その際は、下に向いているジャンプ弱K → 中Pが無難に当てやすくおすすめ。
しゃがみ弱P連打 → しゃがみ強K |
しゃがみ弱P or Kを目押し連打で繋いで最後は一番リーチの長いしゃがみ強Kで締めるコンボ。キャラによりしゃがみ弱P or Kが入る数は違うが4ヒットが安定をする。
他のキャラの目押しコンボ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァンパイア更新記事
9/15 モリガンコマンドリストと使いどころ
9/15 オルバスのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 ザベルのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 デミトリのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 ビクトルのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 ガロンのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 登場キャラクター一覧