ヴァンパイアのザベルの目押しコンボを紹介しています。CPU戦/対人戦でも役立つのでぜひ参考にしてください。
最新情報
9/15 モリガンの性能と基本戦術
9/15 フェリシアの性能と基本戦術
9/15 アナカリスの性能と基本戦術
9/15 オルバスの性能と基本戦術
9/15 サスカッチの性能と基本戦術
9/15 ザベルの性能と基本戦術
9/15 デミトリの性能と基本戦術
9/15 ビクトルの性能と基本戦術
9/15 ビシャモンの性能と基本戦術
9/15 ガロンの性能と基本戦術
初心者必見!ザベルの目押しコンボ
とにかく目押しコンボのバリエーションが豊富で、飛び込みからも狙えう機会が多いが実際は起き上がり、地上での差し合いからコンボに繋げる事が多くなる。
基本の目押しコンボ
しゃがみ中K → レバー前入れ強P |
簡単で与えるダメージも大きいコンボ。ただし、威力があるのはレバー前入れ強Pの3発目なのでしゃがみ状態の相手には空振りするので威力が大きく落ちる。また、レバー前入れ強Pは多段技なのでガードキャンセルされやす。
弱K×4 |
飛び込みからでも起き上がり攻めでもOK。出が早いうえに立ちガード不可なのが強力だ。
レバー前入れ弱K → レバー前入れ中P |
とにかくリーチが長い。そこからレバー入れ中Kなどに繋いでいく。近づいて強力なコンボを狙うのも有効だがレバー入れ弱Kがヒットをする確率が高いのでザベルのダメージ源ともなるコンボ。
実践コンボ
ジャンプ弱P → ジャンプ中P → 弱K → しゃがみ中K → レバー入れ強P |
始動となるジャンプ弱Pは背の高い相手以外にはレバー下入れでやること。ジャンプ中Pは、中Kでも代用可能だ。
ダッシュ中K → しゃがみ弱K → しゃがみ中K → レバー入れ強P |
スカルバニッシュ、スカルジャベリンから狙っていこう。①よりは難易度が高い。
弱K → 中P → キャンセルイービルスクリーム → スカルジャベリン |
発生の早いイービルスクリームを交えたもので弱Kがヒットをする場面が多いのでぜひ狙っていきたい強力なコンボだ。
他のキャラの目押しコンボ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァンパイア更新記事
9/15 モリガンコマンドリストと使いどころ
9/15 オルバスのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 ザベルのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 デミトリのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 ビクトルのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 ガロンのコマンドリストと技の使いどころ
9/15 登場キャラクター一覧